てぃーだブログ › NEOS・アウトドアブログ › イベントの報告 › NEOSキャンプスクール終了!!

2010年06月27日

NEOSキャンプスクール終了!!

NEOSキャンプスクール終了!!

昨日・今日の2日間、東村つつじエコパークにて開催の
NEOSキャンプスクール」無事終了いたしました。

ご参加いただいたたくさんのキャンパーの皆さんと
イベントにご協力いただいた全ての皆さん(講師・スタッフの方々、協賛企業様)
エコパークのスタッフの皆さん、
たいへんお疲れ様でした

そして、ありがとうございました
心より御礼申し上げます。

このキャンプの模様は写真を整理して
改めて、当ブログにアップします!

まずはとりいそぎ御礼まで。


NEOS店長 石原和之



同じカテゴリー(イベントの報告)の記事
ヘツカリンドウ。
ヘツカリンドウ。(2012-12-22 18:38)

ハスキーボイス。
ハスキーボイス。(2012-12-02 11:05)

0合目からの富士山。
0合目からの富士山。(2012-07-31 21:48)


Posted by neosアウトドア at 21:01│Comments(8)イベントの報告
この記事へのコメント
こんにちは、石原店長。 NEOSスタッフのみなさん。
NEOSキャンプスクール、本当にお疲れさまでした。
那覇の上原ファミリーです♪

今回も本当にいろんな企画を準備して下さり、とてもとても楽しいキャンプでした♪♪!(^^)!♪♪

笹尾社長に石原店長、NEOSスタッフのみなさん、エコパークのスタッフのみなさんは、参加者が喜ぶように色々な企画を何から何まで準備をされて大変だったと思います。

本当にお疲れさまでした。

これからも沖縄のアウトドア発展の為に頑張って下さい。

上原ファミリーもSファミリーと一緒にキャンプが出来て、最高に楽しかったです♪
Posted by 那覇の上原ファミリー♪ at 2010年06月28日 14:03
>上原ファミリーさん

さっそくコメントありがとうございます!
楽しんで頂けたとのこと、そう言っていただけると
とてもうれしいですし、またがんばろうと思います。

Uくん(野球の大会よりキャンプを選んでくれた!)にも
どうぞよろしくお伝えください!
Posted by NEOS/石原 at 2010年06月28日 21:53
笹尾社長はじめスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
いやぁ~、超ぉーハードな企画だったんじゃないですか!
遅くからの参加になりましたが、皆様とご一緒できて楽しかったです。
お気使いありがとうございました。
Posted by 石ミーバイ at 2010年06月28日 23:50
>石ミーバイさん

ご参加ありがとうございました!
ハードだったのは石ミーバイさん&ハチミツさんですよね?
なにしろ東村から居酒屋さん直行ですもんねー!

次の企画の時には、もっとみなさんにアドバイスを頂いて、また別のスタイルのキャンプをしたいですね。
その時は、「実行委員長」をよろしくお願いします!(笑)
Posted by NEOS/石原 at 2010年06月29日 09:00
NEOS
笹尾社長 石原店長 大城課長 そしてスタッフの皆さま
最高に楽しいキャンプでした
お疲れは 有りませんか
楽しいイベント満載 想像以上な盛り上がり こんなに楽しませて貰っていいんでしょうか? 何度も思いました
暑い中 テント張り 準備 皆さんのお世話 色々・・・・ 
イヤな顔ひとつせず にこやかにキビキビと そして何よりも
楽しそうに動いている皆さんの姿に 敬意を表します 
自然の中で 虫を追いかけて走り回り 緑の広場で無邪気に
笑っている子ども達 大人も同じ顔になるから不思議ですね
心がほのぼのとしました
しばらく キャンプの楽しさと感動の余韻が続きそうです
4人分の感謝のメッセージでした
これからも 楽しいNEOSになるように頑張って下さい
  
     ありがとう ございました
Posted by aikocooking at 2010年06月29日 14:51
>aiko先生

いつもいつも、ステキなメッセージを贈ってくださり、
ほんとうにありがとうございます。
私達は、キャンプも、暑いのも、慣れてるのでへっちゃら(?)
だって強がりを言っておきましょう.....。
Posted by NEOS/石原 at 2010年06月29日 17:17
笹尾社長、石原店長&NEOSスタッフの皆さん

今回のキャンプスクール 暑い中で
ホントお疲れさま&ありがとうございます。

書き込み遅くなりましたが、Sファミリーです。

上原ファミリーのバックアップのおかげもあり
今回のNEOSキャンプスクールに参加できて
感謝しております。

初心者から楽しめるキャンプイベントの為に
笑顔で走り回るスタッフにいつも関心させられております。

おかげで僕らもゆっくりと 安心してキャンプが楽しめました。

今回は カタログやHPでしか見ることのできない
テント等の展示があり、心わくわくのスペースが
物欲心をくすぐりました…♪

これからも 子供から大人、初心者からヘビーユーザーまで
満足できる、楽しいNEOSキャンプスクールができることに
感謝&期待しております。
(スタッフの皆さんは大変だと思いますが…)



P.S. 上原ファミリーさん

NEOSキャンプスクールで出会い
交流を続けていただいてありがとうございます。

これからもキャンプを通して交流&情報交換
宜しくお願いしますネ♪
Posted by Sファミリーです。 at 2010年06月29日 19:28
>Sファミリーさん

お返事おそくなりすいません!
昨日は久々のお休みで一日充電してきました。
(キャンプですっかり放電状態...)

さてさて、今回初めて使用したMHW/CASA4の感想はいかがでしたか?
沖縄でMHW(マウンテンハードウェア)のテントユーザーがもっと増やせるように
ユーザー代表のSさんのお力をお借りしたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします!

冬の開催の折には
「スペースステーション」を展示したいと思います。
Posted by NEOS/石原 at 2010年07月01日 09:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。