2006年06月29日
アウトドアミーティング・レポート その2
アウトドアミーティング、初日の午後に行いました「丸太切り大会」の
模様をレポートします!
全部で12組様のご参加をいただき、熱戦
が繰り広げられました!

島田さんチーム。
わずか19.61秒で丸太を切り落とし、貫禄の優勝!
丸太切り参加者の中では最年長でしたが、
パワーはもちろん「技」
が光っていました。

平良さんチーム。
応援にも力が入ります!

赤荻さんチーム。
笑顔でとっても楽しそう!!

福地さんチーム。
あれ?みんなと反対向きで切ってますね。
親子4人?で力をあわせてがんばりました!

永井さんチーム。
額から流れ落ちる汗。。
炎天下の中、お疲れ様でした!
だけどこの後のビール
がおいしいんですよね。

新垣さんチーム。
みごと入賞を果たしました。
しっかりと足の指でで丸太をつかんでます!
これがコツだったんでしょうか?

参加した皆さんで記念写真。
切った丸太は記念に持って帰りました。
みなさん、お疲れ様でした!
参加するよりビール飲みながら観戦するほうが
楽しかったりして....。
アウトドアミーティングでは
恒例となった「丸太切り大会」。
やったことの無い方はぜひぜひ次の機会に
チャレンジしてみてください。
それでは今日のレポートはここまでとさせていただきます。
次のレポートではキャンプサイトの様子を
紹介させて頂きます。
おたのしみに!
模様をレポートします!
全部で12組様のご参加をいただき、熱戦


島田さんチーム。
わずか19.61秒で丸太を切り落とし、貫禄の優勝!
丸太切り参加者の中では最年長でしたが、
パワーはもちろん「技」


平良さんチーム。
応援にも力が入ります!

赤荻さんチーム。
笑顔でとっても楽しそう!!

福地さんチーム。
あれ?みんなと反対向きで切ってますね。
親子4人?で力をあわせてがんばりました!

永井さんチーム。
額から流れ落ちる汗。。

炎天下の中、お疲れ様でした!
だけどこの後のビール


新垣さんチーム。
みごと入賞を果たしました。
しっかりと足の指でで丸太をつかんでます!
これがコツだったんでしょうか?

参加した皆さんで記念写真。
切った丸太は記念に持って帰りました。
みなさん、お疲れ様でした!
参加するよりビール飲みながら観戦するほうが
楽しかったりして....。

アウトドアミーティングでは
恒例となった「丸太切り大会」。
やったことの無い方はぜひぜひ次の機会に
チャレンジしてみてください。
それでは今日のレポートはここまでとさせていただきます。
次のレポートではキャンプサイトの様子を
紹介させて頂きます。
おたのしみに!

Posted by neosアウトドア at 15:31│Comments(0)
│イベントのご案内
この記事へのトラックバック
【スポーツ・アウトドアに♪】オレオスサングラスTrigger(クリアハーフミラー)★クレジットカードOK!!さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]栗原はるみ大好き☆栗原はるみのある暮らし
...
...
【スポーツ・アウトドアに♪】オレオスサングラスTrigger(クリアハーフミラー)★クレジットカードOK!!【アウトドア、レジャーグッズ専門通販ショップサイト クニ】at 2006年07月19日 22:53
アウトドアの楽しみの方は沢山ありますが、食事もその一つです。みんなでワイワイやりながら、料理をつくったり食事をすることは楽しい思い出になります。
そんなアウトドアの料理の...
そんなアウトドアの料理の...
アウトドア料理【アウトドア料理を楽しむ】【アウトドア料理【アウトドア料理を楽しむ】】at 2007年03月02日 16:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。