2011年02月27日
さんぽ。
先日、天気も晴れていて気持ちよかったので、
愛犬「サン」とさんぽに行ってきました。
家から少し離れた公園にて歩いていると

リュウキュウコスミレが咲いていました。
それも、大量に。植物には詳しくないのですが、
こんなにも咲くのか、と思うくらい咲いてました。
後日、NEOSの植物博士?(A野さん)に聞いたところ
どこにでも生えている植物で、珍しくもなんとも
ないそうです・・。でもキレイでしたよ。
もう春だなぁ、と思いながらのんびり歩いていると
広い芝生にベンチがちょうど木陰になっている
所を発見。ほとんど人もいなかったので
少し、休憩。

サンは長いリードに替えてあげて、気の向くままに
歩きまわったり、時には全力疾走したりして遊んでましたよ。
その日は(休みはいつも)時計も携帯も持たずにふらふらしていたので、
何時間歩いたか、何キロ歩いたかも分からずでした。
「ウォーキング」というと一生懸命歩くイメージ(私だけかな?)が
ありますが、「さんぽ」というとなんだか気楽に聞こえませんか?
のんびりまったり、写真を撮りながら植物に目をむけ、鳥の声を
BGMにみなさんも「さんぽ」始めてみませんか??
たまえ
愛犬「サン」とさんぽに行ってきました。
家から少し離れた公園にて歩いていると

リュウキュウコスミレが咲いていました。
それも、大量に。植物には詳しくないのですが、
こんなにも咲くのか、と思うくらい咲いてました。
後日、NEOSの植物博士?(A野さん)に聞いたところ
どこにでも生えている植物で、珍しくもなんとも
ないそうです・・。でもキレイでしたよ。
もう春だなぁ、と思いながらのんびり歩いていると
広い芝生にベンチがちょうど木陰になっている
所を発見。ほとんど人もいなかったので
少し、休憩。

サンは長いリードに替えてあげて、気の向くままに
歩きまわったり、時には全力疾走したりして遊んでましたよ。
その日は(休みはいつも)時計も携帯も持たずにふらふらしていたので、
何時間歩いたか、何キロ歩いたかも分からずでした。
「ウォーキング」というと一生懸命歩くイメージ(私だけかな?)が
ありますが、「さんぽ」というとなんだか気楽に聞こえませんか?
のんびりまったり、写真を撮りながら植物に目をむけ、鳥の声を
BGMにみなさんも「さんぽ」始めてみませんか??
たまえ
Posted by neosアウトドア at 16:40│Comments(0)
│その他いろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。