2011年01月24日
県内山歩き
癒しと健康をテーマにした、山歩き特別企画
山歩きを愉しんだあとは、かんなタラソ沖縄で心身を癒しましょう。

◆日時:3月6日(日)
◆集合・乗車場所:①パレット久茂地前 ②モノレール首里駅
③バークレーズコート前 ④宜野湾市役所前
◆行程: 各地乗車後=沖縄南IC=(沖縄自動車道)=石川IC=
石川市民の森公園(登山口)…石川岳(歩行約2時間)…
石川IC=宜野座IC…かんなタラソ沖縄…宜野座IC=
(沖縄自動車道)=沖縄南IC=各地着(18:00~20:00の予定)
※歩行時間:約2~2.5時間 (アップダウンのある山歩き)
◆持ち物:トレッキングシューズ、雨具、飲み物、デイパック、水着、
水泳帽、タオル、着替えなど
(水着等をお持ちでない場合、有料レンタルあり)
◆費用:7,500円
(ツアー参加費、保険料、昼食代、かんなタラソ利用料を含む)
◆お申込み:店頭もしくはお電話にてお申し込みください。
◆募集人数:25名
◆最小催行人数:10名 添乗員・ガイド2名同行
◆お申込み・お問い合わせ先
ネオストラベル(沖縄県知事登録2-279号)
TEL:877-6122 担当:金田
石川岳トレッキングとかんなタラソテラピー体験
山歩きを愉しんだあとは、かんなタラソ沖縄で心身を癒しましょう。

◆日時:3月6日(日)
◆集合・乗車場所:①パレット久茂地前 ②モノレール首里駅
③バークレーズコート前 ④宜野湾市役所前
◆行程: 各地乗車後=沖縄南IC=(沖縄自動車道)=石川IC=
石川市民の森公園(登山口)…石川岳(歩行約2時間)…
石川IC=宜野座IC…かんなタラソ沖縄…宜野座IC=
(沖縄自動車道)=沖縄南IC=各地着(18:00~20:00の予定)
※歩行時間:約2~2.5時間 (アップダウンのある山歩き)
◆持ち物:トレッキングシューズ、雨具、飲み物、デイパック、水着、
水泳帽、タオル、着替えなど
(水着等をお持ちでない場合、有料レンタルあり)
◆費用:7,500円
(ツアー参加費、保険料、昼食代、かんなタラソ利用料を含む)
◆お申込み:店頭もしくはお電話にてお申し込みください。
◆募集人数:25名
◆最小催行人数:10名 添乗員・ガイド2名同行
かんなタラソ沖縄とは・・・
宜野座村漢那にある、タラソテラピー(海洋療法)の専門施設。
海水の浮力、水の物理的作用を利用した14種類のジャグジーや
サウナがあり心身のリラクゼーションを促します。(温かい海水を
用いています)山歩き後の疲労した身体のコンディショニング・
疲労回復、日頃のストレス解消などにも最適です。
◆お申込み・お問い合わせ先
ネオストラベル(沖縄県知事登録2-279号)
TEL:877-6122 担当:金田
Posted by neosアウトドア at 18:35│Comments(2)
│イベントのご案内
この記事へのコメント
沢山、参加者が集りますように。
Posted by バーデスタッフ
at 2011年01月25日 09:45

>バーデスタッフさま
そうですねー。
「かんなタラソ沖縄」の素晴らしさを少しでも
多くの皆さんに体験いただきたいです。
よろしくお願いします!
そうですねー。
「かんなタラソ沖縄」の素晴らしさを少しでも
多くの皆さんに体験いただきたいです。
よろしくお願いします!
Posted by NEOS/石原 at 2011年01月29日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。