2010年09月30日
登山靴のお手入れ
登山靴を買ったはいいけどお手入れは?
どうやって保管したらいいんだろう?
とお悩みの方はいらっしゃいませんか?
一生ものだった昔の登山靴とは違い、
最近の登山靴は履かなくても劣化して靴底がはがれてしまいます。
お手入れをしないと、その期間はどんどん短くなってしまい、
履かないで押し入れに入れといたのに…
なんてことになりかねません。
なにごともアフターケアが重要です
お手入れの仕方、保管方法など詳しいことはスタッフまでお尋ねください。
天野


※防水性の靴であれば、専用の洗剤と撥水剤が必要になります。
NEOSでも扱っていますので、詳しくはスタッフまでお尋ねください。

どうやって保管したらいいんだろう?
とお悩みの方はいらっしゃいませんか?
一生ものだった昔の登山靴とは違い、
最近の登山靴は履かなくても劣化して靴底がはがれてしまいます。
お手入れをしないと、その期間はどんどん短くなってしまい、
履かないで押し入れに入れといたのに…

なんてことになりかねません。
なにごともアフターケアが重要です

お手入れの仕方、保管方法など詳しいことはスタッフまでお尋ねください。
天野


※防水性の靴であれば、専用の洗剤と撥水剤が必要になります。
NEOSでも扱っていますので、詳しくはスタッフまでお尋ねください。
Posted by neosアウトドア at 10:30│Comments(0)
│その他いろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。