てぃーだブログ › NEOS・アウトドアブログ › イベントのご案内 › 県外山歩きツアーご案内

2009年06月28日

県外山歩きツアーご案内

北アルプス、西穂高岳(独標往復)と乗鞍岳、上高地

県外山歩きツアーご案内

3000m級の峰々を連ねる穂高連峰、その西に位置している西穂高岳。唯一途中までロープウェイがあり、西穂山荘までは楽に行けるので、人気のコースである。また、乗鞍岳は19番目の標高を誇る峰ではあるが、日本で一番高い所にあるバス停、畳平があるので、多くの登山者が登れる山である。

期 日 : 8月28日(金)~31日(月)

募集人数 : 15名(初級者可能)

最少遂行人数 : 10名(添乗員同行)

旅行代金 : 127,000円


行 程

8/28(金)  那覇空港11:45発―(JAL3252)―中部国際空港13:55着=
        (東海自動車道)=平湯温泉(泊)17:30頃

8/29(土)  平湯温泉8:00頃=(乗鞍スカイライン)=畳平(標高2710m)
        …(約2時間)…乗鞍岳・剣ヶ峰(標高3026m)…(約80分)
        …西穂高口―(ロープウェイ)―西穂高口…(約1時間50分)
        …西穂山荘(泊)16:30頃

8/30(日)  西穂山荘7:00…(約30分)…丸山(標高2452m)…(約90分)
        …西穂山荘…(約80分)…西穂高口―(ロープウェイ)―
        新穂高温泉=上高地(泊)15:30頃・着後、上高地散策

8/31(月)  上高地9:30頃=(中央自動車道)=中部国際空港14:50発―
        (JAL3257)―那覇空港17:00着
        お疲れさまでした。


● 8月8日以降の取消は、取消手数料がかかりますので、ご了承
  くださいませ。
● 食事は、1日目の昼食から4日目の朝食まで含まれています。
  4日目の昼食は自由食です。
● 宿泊は、1日目と3日目は旅館で、2日目は、山小屋です。
● 歩行時間:2日目/約5時間30分、3日目/約5時間


お申込みお問い合わせ
アウトドアショップネオス内ネオストラベル 担当:金田



同じカテゴリー(イベントのご案内)の記事
あまはい くまはい!
あまはい くまはい!(2013-01-05 18:39)

初漕ぎ!
初漕ぎ!(2013-01-03 15:39)


Posted by neosアウトドア at 13:45│Comments(0)イベントのご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。