てぃーだブログ › NEOS・アウトドアブログ › その他いろいろ › 富士山レポート!第一弾

2008年07月27日

富士山レポート!第一弾

このところ出張続きだったり、パソコンが故障したりで
アップがおそくなりました...。

言い訳です....。うわーん

先週(7/16~19)行ってきました富士山ツアーのレポートです。
写真を見返すとやはり楽しかったなぁ~。ピース

お客様は全部で17名。
NEOSから私と玉榮の2名がご一緒しました。

初日は那覇~羽田空港~山中湖のホテルまでの移動。

途中で昼食。
富士山レポート!第一弾
富士吉田といえば、「うどん」!
富士山の湧水が豊富なこの地はうどんがとっても有名。

富士山レポート!第一弾
石原イチオシの店、立石茶屋さん。
まさに富士山の裾野に位置するこの店は、
ちょっと普通では通らない奥まった場所にあります。
学生時代に山梨に住んでいたので、そのころからのお気に入りです。

いわゆる「吉田のうどん」とは一線を画するうまさ。間違いないです。

河口湖方面に行かれる方は絶対行くべきですよ!

麺がツルツル、ピカピカ光ってます。

富士山レポート!第一弾
食事の後は、翌日からの安全登山を祈願するため
富士浅間神社を参拝しました。

富士山を御神体とするこの神社。
緑豊かなご神域で、清々しい空気が満ちています。

おかげさまで、今回は事故もなく無事に帰ってこれました。

富士山レポート!第一弾
富士山の湧水で有名な景勝地
忍野八海(おしのはっかい)にも立ち寄りました。

写真では分からないですが
下の池は水深8mもあるんですが、驚くほどの透明度。

富士山レポート!第一弾
ホテルで夕食後に
登山用具の説明会を行いました。

私のザックの中身を全部、披露しちゃいました。。

富士山レポート!第一弾
翌日は朝から快晴!
山中湖から富士山の河口湖口五合目に移動。
左の山並みは南アルプス。右側は八ヶ岳。

すでに雲上の世界です。

富士山レポート!第一弾
NEOSでもよくある質問。
五合目では携帯酸素も売ってますよ。
(飛行機がダメなので、沖縄からは持って行けません。。)

富士山レポート!第一弾
いざ出発!

富士山レポート!第一弾
五合目から六合目に向かいます。
天気もばっちり。

皆さんもまだまだ余裕...。笑顔です。


今日のレポートはここまでにしておきます....。
また続編をお楽しみに。



同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
ごあいさつ。
ごあいさつ。(2013-03-17 17:19)

謹賀新年!
謹賀新年!(2013-01-01 09:00)

NEOS本店より。
NEOS本店より。(2012-12-30 20:20)

名護岳。
名護岳。(2012-11-28 09:43)


Posted by neosアウトドア at 20:56│Comments(0)その他いろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。