2007年07月27日
アウトドアミーティング?
こんにちは。NEOSの石原です。
暑い日が続いていますね。
夏休みに入り天気もずっと良いので
海に、山に、アウトドアに行かれる方がたいへん多いです。
おかげさまでNEOSも大忙しの毎日。。
そんなさなか、
NEOSスタッフのみんなで某ビーチへキャンプに行ってきました。
暑い日が続いていますね。
夏休みに入り天気もずっと良いので
海に、山に、アウトドアに行かれる方がたいへん多いです。
おかげさまでNEOSも大忙しの毎日。。
そんなさなか、
NEOSスタッフのみんなで某ビーチへキャンプに行ってきました。
ご存じのとおりNEOSには定休日がありません....。

なのでお店を閉めてから出かけて
次の日の開店に間に合うように帰ってきます。。
さすがにハードスケジュールでしたね.....。
(私はたまたま?翌日休みだったので余裕です。

ビーチに到着したのは夜の11時過ぎ。。
これから今晩の寝床を設営します。
タープを張ってます。早くビールが飲みたいなー。


この夜中に、何故か「タープの張り方講習」になってます。。
これって研修?
とにかく早く張っちゃおう!ビールが飲みたいんだよ!!

こんなときアウトドア用の座イスがあると
超快適ですよ。
良く見てください!(竹中君の肉体美じゃないですよ)
元祖アウトドア座イスメーカー、クレイジークリークの使用率が非常に高いです。。
これがないと腰が痛くなっちゃいます。。
盛り上がる夜のミーティング。。
NEOSの将来についてみんなで語り合いました。
これってホントの意味の「NEOSアウトドアミーティング」になのかもしれません....。
残念ながら、この先の写真はお見せできません...。
海に揺れる月明かり。
そして月が沈んだ後の海で、幻想的な光を放つ夜光虫。
すごくキレイ

一夜明け、早朝からクライミング(ボルダリング)で遊びます!!

二日酔いと戦いながら登る(登るフリ)筆者。

NEOSナンバー1クライマーの竹中君。かっこいい。。

クライミング初体験の矢野さん。
ウィンドサーフィンで鍛えた前腕が、ここで活かされる!

超ハングの岩が多くて初心者にはちょっと厳しかったかも....。

クライミングで火照った体を
シュノーケリングでクールダウン!!


河井副店長はスノーピークのペンタ&ペンタイーズをご愛用。
ここからの出勤です。ほんとに御苦労さまです。。
NEOSへ出勤するスタッフをお見送りした後は、
涼しいタープの下でぐっすり、ぜいたくな二度寝。
こんなときは、やっぱりスノーピークのシールドタープじゃないと
暑くて眠れません。。
(夏の日差しの下でも、ほんとに涼しさが違いますよ!)
しばらく眠っていたら、馬の足音?らしきものと人影が。。

良く見たら、写真家の「はてるまこう」さんじゃないですかー?
こんなところで会うなんて奇遇ですね。。
それにしても、
コロンビアのハット、ノースフェイスのシャツとパンツ、KEENのサンダル。
とてもよく似合ってます。。かっこいい。。

はてるまさん!NEOSの専属モデルみたいですよね。。
いつもありがとうございます。
こんな感じで束の間のキャンプを楽しんだNEOSスタッフでした。。。
報告終わります。。
Posted by neosアウトドア at 15:08│Comments(6)
│お店でのできごと
この記事へのコメント
初のコメントです!
すごく楽しそうでうらやましいです!!
キャンプ、クライミング、やってみたいですー!
すごく楽しそうでうらやましいです!!
キャンプ、クライミング、やってみたいですー!
Posted by 蛙 at 2007年07月27日 15:36
>蛙さん
「初」コメントありがとうございます。
沖縄はボルダリングが楽しめるビーチがたくさんありますよ!
挑戦されるときは、ぜひご相談ください!
クライミングジムでまず体験、練習、っていうのもいいですね。
NEOSの近くにもコーラルロックジムさん http://www.coralrockokinawa.com/
がありますよ。
「初」コメントありがとうございます。
沖縄はボルダリングが楽しめるビーチがたくさんありますよ!
挑戦されるときは、ぜひご相談ください!
クライミングジムでまず体験、練習、っていうのもいいですね。
NEOSの近くにもコーラルロックジムさん http://www.coralrockokinawa.com/
がありますよ。
Posted by NEOS/Ishihara at 2007年07月27日 17:31
はいさい!
とても楽しそうなキャンプ便りですね!
見たところ、場所は、具志頭近辺か?
それにしても楽しそうですね!
夜食は、ビールと泡盛? terry
とても楽しそうなキャンプ便りですね!
見たところ、場所は、具志頭近辺か?
それにしても楽しそうですね!
夜食は、ビールと泡盛? terry
Posted by terry at 2007年07月28日 20:52
>terry さん
はいさい!
クライミング=具志頭というあたり、スルドイですね!
島酒はストロングマンお気に入りの崎山酒造の「松藤」。
飲みすぎ注意です....。
はいさい!
クライミング=具志頭というあたり、スルドイですね!
島酒はストロングマンお気に入りの崎山酒造の「松藤」。
飲みすぎ注意です....。
Posted by neosアウトドア
at 2007年07月29日 09:47

初めまして、沖縄ハーリーネットワークと申します。
初のカキコとなります。
ロッククライミングかぁ。。いいですねぇ。
過去に一度だけチャレンジした事があるんですが、これって実は腕っ節だけでは無いんですよね。テクニックとかいろいろあって奥が深いスポーツだと思います。いつかは沖縄でもチャレンジしたいと思っています。その時は、よろしくお願いします。
初のカキコとなります。
ロッククライミングかぁ。。いいですねぇ。
過去に一度だけチャレンジした事があるんですが、これって実は腕っ節だけでは無いんですよね。テクニックとかいろいろあって奥が深いスポーツだと思います。いつかは沖縄でもチャレンジしたいと思っています。その時は、よろしくお願いします。
Posted by Okinawa Harlee Network
at 2007年07月31日 08:41

>沖縄ハーリーネットワークさん
初コメントありがとうございます。
ボルダリング、チャレンジしてみてください!
お店にも遊びに来てくださいね!
初コメントありがとうございます。
ボルダリング、チャレンジしてみてください!
お店にも遊びに来てくださいね!
Posted by NEOS/Ishihara at 2007年08月03日 14:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。