てぃーだブログ › NEOS・アウトドアブログ › イベントのご案内 › 第3回アウトドアミーティング終了!!

2007年05月21日

第3回アウトドアミーティング終了!!

みなさん、こんにちは。
昨日の予想以上の快晴で、日焼けした肌が痛い石原です。ニコニコ

この週末行いました
「第3回NEOSアウトドアミーティングinエコパーク」
多くのご参加をいただき、無事終了いたしました。


ご参加いただき、イベントを盛り上げていただいたキャンパーのみなさん、
そしてご協力・応援していただいた関係各社の皆様に深く御礼申し上げます。


アウトドアミーティングのレポートはこれから
順次アップしていきます。
お楽しみに!!ピース




たくさん画像があるので、楽しみに待っててくださいね~ベー
(福上湖自然観察船にて T.K君。)




同じカテゴリー(イベントのご案内)の記事
あまはい くまはい!
あまはい くまはい!(2013-01-05 18:39)

初漕ぎ!
初漕ぎ!(2013-01-03 15:39)


Posted by neosアウトドア at 12:10│Comments(12)イベントのご案内
この記事へのコメント
楽しかった。ほんとに楽しく、幸せな週末になりました。

一年以上前、NEOSの石原店長にススメられて購入したテントが縁で参加したアウトドアミーティング。
初キャンプがこんなに楽しいとは想像もつきませんでした。懇親会では、いろいろな商品もいただき、息子の誕生日までお祝いしてもらって家族一同一生の思い出になりました。一日だけでしたが、自然の中で過ごし、家族全員が心に何か大きなおみやげをもらったような気がします。

私も自然の中でインスパイアされていろいろな企画が脳の中にあふれ出ています。いろいろな出会いもありました。夜、突然お邪魔してごちそうになった、スマイリー仲程さん、仲間さん、笹尾社長、楽しい話ありがとうございました。

そして、何よりもNEOSの石原店長、スタッフのみなさんすばらしい!
皆さんはお客さまをいい気持ちにさせる天才です。

参加されたキャンパーの皆さんもんないい人で楽しかった。いろいろとご指導ありがとうございました。ほんと楽しかったですね。

ちなみに、我が家族は、帰り道で早速次回のキャンプの日程を相談していたのは言うまでもありません。次回も万難を排して賛歌しますよ。
Posted by Eeelly3 at 2007年05月21日 21:36
修正です。

参加されたキャンパーの皆さんもんないい人で楽しかった。

参加されたキャンパーの皆さんもみんないい人で楽しかった。

万難を排して賛歌しますよ。

万難を排して参加しますよ。

失礼しました。興奮して確認してませんでした。
Posted by Eeelly3 at 2007年05月21日 21:49
>Eeelly3 さん

アウトドアミーティング、ご参加ありがとうございました。
そしてうれしいコメントをいただきありがとうございます!

このようなお言葉をいただけると我々スタッフも
ほんとうに嬉しいですし、勇気付けられます!

まだまだ気配り心配りが足りず、行き届かない点も
たくさんあると思いますが、どうぞご指導ください。

今後とも宜しくお願いいたします。

まずはとりいそぎお礼まで。
Posted by NEOS/Ishihara at 2007年05月22日 13:44
こちらこそありがとうございます。
近々お店に遊びに行きますね。
Posted by Eeelly at 2007年05月22日 14:08
週末は皆さんお疲れさまでした。

第1回からNEOSアウトドアミーティングに
参加させていただいておりますが、
今回が初の家族全員での参加になりました。

ちょこちょこ歩けるようになった三男が心配でしたが、
事故も無く 天候にも恵まれ我が家も楽しく過ごさせていただきました。
(土曜日の晩は寒いくらいでしたが…)

このような機会を提供してもらっていつも感謝しております。

時間が許すなら2泊あたりできればゆっくりできそうですけどネ♪
(逆にスタッフの皆さんが大変になりますが…笑)

石原店長をはじめ スタッフの皆さん
楽しい週末をありがとうございました。

また よろしくお願いいたします
Posted by なをちん at 2007年05月22日 14:15
>なおちん さん

いつもありがとうございます。
そうですよね!2泊3日がいいですよね!

ですが、皆さんお休みとれますかねぇ...?

また、次のキャンプに向けて相談にのってくださいね!
Posted by NEOS/Ishihara at 2007年05月23日 11:57
久々、NEOSのブログを見てびっくり!!。

アウトドアミーティング終わっちゃったんですね。
楽しみにしていただけに残念!!。

今年はもう無いのかかなと思っていました。
最近、忙しく新聞もまともに読んでいなかったので・・・

来年の開催を楽しみにしています。

PS : 出来れば、メールマガジンとかでお知らせして
くだされば助かります。
ご検討ください。
Posted by arashiro at 2007年05月23日 16:46
>arashiro さま

この度はすいませんでした!

今回、NEOS新聞の発送が遅くなり
皆様へのご案内が不十分でした。

大変、反省しております。.


NEOSアウトドアミーティングは年1回の予定ですが
例年秋頃にエコパークさん主催のキャンプ大会があるはずです。
(NEOSも参加・協力してます)
こちらはいかがでしょう?

また、もしよろしければ当ブログで「読者登録」しませんか?
左側の読者登録欄にアドレスを入力して
登録ボタンを押してください。

新着記事が投稿される度に自動的にお知らせのメールが
入ります。

イベント開催の告知は必ずブログに掲載していますので
これなら間違いないと思います。


メルマガの運用も以前から検討していますが
すいません、、、できていません。

よろしくお願いいたします。
Posted by NEOS/Ishihara at 2007年05月23日 18:47
 ネオス主催のキャンプは初めてでした!
丸太切りから料理コンテスト楽しかったです!
一日前にダッチオーブン購入して、チャレンジした甲斐がありました。
 今回は、たくさんお友達もできてとてもよかったです!
これからもちょこちょこ遊びに行きますので、色々教えてください!
 
 石原店長をはじめ スタッフの皆さんありがとうございました!感謝!
Posted by かかたけ at 2007年05月24日 17:11
>かかたけ さん

こんばんは。
じつは私はかかたけさんのDO料理食べられなかったんです...。
皿の上には「花びら」しか残ってませんでした!残念!!

また、ファミリーで遊びにきてくださいね。
お待ちしてます!
Posted by NEOS/Ishihara at 2007年05月24日 19:11
遅いコメントになりました。
3回目の参加になりますが、今回は一番気候条件が良かったですね。とても楽しかったです。
NEOSさんがキャンプ企画をして頂かないと、仕事が忙しくてなかなかキャンプに行けません。これからは3ヶ月に1回のペースで企画して下さい(笑)。
料理コンテストでも村長賞をいただき有難うございます。まったく賞を意識していませんでしたが、ダッチ・オーブンと出会って6年、多くの参加者がダッチ・オーブンを使用しての参加だったのが大変嬉しかったです。これもNEOSさん、そして砂川シェフがダッチ・オーブンの素晴らしさを伝え続けたからだと思います。ぜひ、ダッチ・オーブンのクラブを立ち上げましょう。
それと、預かってもらった物は、取りに行きますので宜しくお願いします。
全てにおいて感謝します。有難うございました。
Posted by 城間 at 2007年05月31日 12:34
>城間さん

ハードスケジュールをぬって、ご家族でご参加いただき
ほんとうにありがとうございました。

今回に限らずダッチオーブンのユーザーが増えてきていますね。

DOは、沖縄においても過去のような一過性のブームではなく
キャンプを楽しむための必須アイテムになりつつあると思います。

この高まりを活かさない手はありませんね!
こrからもご協力よろしくお願いいたします!
Posted by NEOS/Ishihara at 2007年06月01日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。