アウトドアミーティング・レポート!! その4
こんにちは。いつもありがとうございます。
今日はアウトドアミーティングで行ないました
「アウトドア料理自慢」の様子をレポートいたします。
「アウトドア自慢」とはご参加のお客様にアウトドア料理を持ち寄っていただき、
皆さんの前で披露していただく催しです。
第一回・二回と恒例のイベントとなりました。
ダッチオーブン料理を中心に美味しい料理が出揃い
それぞれ説明をしていただいた後、みんなで試食しました!
トップバッターは
小浜さんの「パエリア」。
イカがまるごと入ってとっても豪華でした。
あっという間に無くなっていて私は食べれませんでした
この方が小浜さん。ありがとうございました。
次は
新垣さんの「イカ墨じゅーしー」。
ふーちばー入りでとっても美味しかったです。
新垣さんはご夫婦で2品出品していただきました。
もう1品の写真がちゃんと撮れてなかったです...。残念。。
(写真は夕方料理中に撮ったものです)
嘉数さんの「スーチカーのサンニン蒸し」。
ダッチオーブンの中に網を敷いてあって
その上に月桃の葉で包んだスーチカーが入ってます。
程よく蒸されてとっても美味しかったです。
料理の説明をするアウトドアマン・嘉数さん。
これは
“我らが”NEOS砂川シェフの
「軟骨ソーキのトロトロ煮」。
軟骨ソーキを醤油・黒糖などでトロトロに煮込んで
それをさらに炭火で炙ってあります。
これがとっても美味しいんですよね。
余談ですが、
NEOSの料理教室でも「ソーキのコーラ煮」を
やってますが
これもやっぱり食べる前に炙った方が更に美味しくなります!
おすすめですのでやってみてください!
これは
城間さんの作った「キーマカレー」と「ナン」。
本格的ですねぇ!!
同じく城間さんのローストチキン。
すべての料理をダッチオーブンで作っています。
(つくっているところは前回の記事参照)
料理を披露中の城間さん。
ダッチオーブンをこよなく愛する方です。
仲程さんが出してくれた「チンジャオロースーとお刺身」
美味しかったです。。
仲程さんは前回の記事(レポートその3)に登場して頂いてます。
料理を披露してくれたみなさん、
ほんとうにおいしい料理をありがとうございました!
料理と一緒に「笑顔と幸せ」をおすそわけしていただきました。
感謝です!!
きょうのレポートはここまで。
次回をお楽しみに!
関連記事