www11に参加してきました~
MONGOL800さん主催の野外フェス、
What a Wonderful World!! 2011 に参加してまいりました。
いつものことながら、アップが遅い・・・・。
でも、当日行かれた方は、わかりますよね?
この燃え尽きた感・・・。
キャンプの設営と撤収をふくめ4日間読谷でした、疲れました。
でもやっぱり楽しかったですね。
最後のモンパチさんのステージは感動でした。
沖縄に住んでてよかったぁ、と今回もつくづく思いました。
2日間、雨もほとんど降らずによかったです。
最後の最後、モンパチさんの締めのステージで土砂降りは
もはや
お約束ですけどね。。
こんな感じの販売ブース。
おかげさまでコールマンのチェアが飛ぶように売れました^^
もちろん、締めのモンパチさんのステージの時間帯はブースをCLOSEして
スタッフ全員でフェスに参加しましたけどね・・
右から2番目の水色のTシャツの彼は、
最近、NEOS本店に配属になった新人の
徳里君です。
店頭にいますので、ぜひお声かけください。
趣味は「フットサル」と「遺跡めぐり」だそうです。
ちょっとロングでワイルド系の髪型と風貌、今までのNEOSに居なかった
タイプです。
でも
しゃべりは優しいです。
ある意味で話し方が、ちょっと「楽しんご」風です。
きっとカリスマ店員になることでしょう。。
今回もColemanさんのスタッフと一緒に
キャンプサポートブースの設置も行いました。
キャンプされた方は、More Ashibi STAGEもあって
ラッキーでしたね。
粒マスタード安次嶺のダンスが、最高でしたね。
↑琉球ばくだんのCMの方です!
また来年?再来年?wwwが開催されることになったら、
NEOSユーザーの皆さんは、ぜひキャンプインスタイルで
フェスに参加しましょうね!
っていうか、皆さん集まったら
NEOSアウトドアミーティング状態ですね。
それでは、明日から3連休。
よい休日をお過ごしください。
投稿者:石原
関連記事