NAHAマラソンに向けて・・・その2

neosアウトドア

2010年10月24日 15:40

ようやく天気が回復してきて、良い天気になりましたね

今日はレース当日、また練習のときに使えるグッズとしてランニング用のバックをご紹介します!
まずは有名なGREGORYのルーファスから

[GREGORY Rufous¥12,390]

トレイルランナーの石川弘樹さんのアイデアに基づき開発されたのはもう言うまでもありませんね
背中にはペットボトル2本を収納できるボトルポケットが付いており、走りながらでも手を伸ばせばとれる構造になっています。
もちろんボトル以外にもアウターシェルなど収納できるので便利なことこの上なしです
(ちなみに僕の愛用品です)

マラソンでいくら補給できるとはいえ、バックを持っていればいつでも水が飲めますし、食べ物も補給できます。
また急な雨に降られた時もシェルを持っていれば安心です。

バックを背負って走るなんて・・・
と考えてしまうかもしれませんが、ランニング用なので背負っていても違和感を感じません
今年はこういったバックを背負ってカメラなんかを持って走るのも楽しいかもしれませんね。

※ルーファス以外にもいくつか種類がありますので、店頭にて背負ってご自身に一番合うものをお選びください。

勝手にNAHAマラソン特集を書いている天野でした・笑

あと6週間!

関連記事