マイボトルの時代です。
少しは涼しくなってきて、外に出かけやすい時期になってきましたね。
どうですか?
マイボトルを持って外にでかけませんか?
ということで今日はNEOSのラインナップの中から、
いくつかご紹介したいと思います。
まずはステンレス製の
klean kanteen(クリーンカンテーン)から
[カンテーンボトルワイド インサレート¥3,360~]
[カンテーンボトル¥2,310]
インサレートは二重構造になっているので、保温性があるタイプです
下の方のタイプはカラーも豊富でプレゼントにもオススメです。
なによりステンレス製なので金属臭もほとんどないのがいいですね
ただステンレスなので、アルミ製に比べると重いのがちょっと難点ですが…苦笑
お次はもう定番中の定番Nalgeneのカラーボトル
[トライタンボトル¥1,260~]
こちらはプラスチック製ですが、耐熱温度100ºC、耐冷温度-20ºCと優れもの
カラーバリエーションもいろいろ選べて、サイズも1ℓと500mlとありますので、
様々な場面でお使いいただけると思います。
広口ボトルなので、洗うのも苦になりませんね
個人的には金属製のボトルには水かお茶を、
プラスチック製のボトルにはスポーツドリンクなどを入れるようにしてますね。
(ちょっと金属製のだと匂いが気になるので…)
あとちょっとお値段は高いのですが、今年スノーピークからリリースされた
システムボトルもオススメの一品ですね
以前にもちょこっとご紹介しているとおもいますが・・・
保温性と保冷性を兼ね備え、さらにはビール缶がまるごと入るんです!
あ、ビールに限ったことじゃないですね・笑
といった優れものです。
今年こそマイボトルを?使い始めてはどうでしょうか?
天野
関連記事