できたてオリオン飲んできました

neosアウトドア

2010年04月12日 21:23

ただいま「超ハスキーボイス」にて仕事中の石原です。
ちょっとワケありで声がほとんど出ません。

元に戻るのに、あと1週間はかかりそうです。。


さて、昨日は名護岳に行ってきました。
新緑が美しく、最高です。

名護岳山頂にて。

参加者は15名でした。
天気も良く、みなさんがけっこう健脚だったので
予定より早めの下山となりました。


時間調整で、名護の「ファーマーズマーケットやんばる」へ立ち寄りました。
行ったことのない方、意外と多いみたいですよね。

私的には「許田の道の駅」より好きです

朝採りの「新鮮さ」、作り手の顔が見える「安心感」、地場直販の「安さ
がコンセプト。


店内にはところ狭しと野菜が並べられています。
地元名護のお客さんも多いようです。

大好きな島らっきょうを買えば良かった。。


そしていよいよ、オリオンビール工場へ!

見学の後、お待ちかねの
できたてビールを試飲!

 うまい! 

泡がクリーミーで、きめ細かい。


キレがありながら、飲みごたえもある。



下地勇さんがCMで歌ってる
こ~の~しま~に生ま~れて~
↑クリックするとリンクして曲が聴けます。

が頭の中でこだまします。


まさに、この島にしかない楽しみだぁ~。

オリオンドラフト!!最高!!

山歩きの後だから、ただでさえうまいビールが
さらにうまい


うれしすぎて写真を撮るのを忘れました。。



ちなみに、名護岳&オリオン工場見学のツアーは
5月にも計画中です。

詳細が決まりましたら、当ブログでもご案内しますのでお楽しみに。
関連記事