県外山歩きツアーご案内

neosアウトドア

2010年01月27日 17:36

九州の屋根、初春の阿蘇山と
九重連山・涌蓋山(わいたさん)


九州を代表する日本百名山、阿蘇山は、外輪山を含めたら、世界一の活火山である。その阿蘇山の最高峰、阿蘇高岳に登頂。また翌日は、やはり九州で一番人気の高い、日本百名山の九重連山にあって、九重連山を眺望する位置にある、涌蓋山に登頂。宿泊は、温泉を満喫していただき、山の疲れを癒していただきましょう!!


出発日:3月26日(金)~28日(日) 3日間
旅行代金:85,000円
募集人数15名(初級者可能)


3/26(金) 那覇空港―(JAL3602)―福岡空港=大宰府IC=
       (九州自動車道)=熊本IC=阿蘇ーノ宮町=仙酔峡温泉(泊)

3/27(土) 宿=(仙酔峡道路)=仙酔峡―(ロープウェイ)―火口東……
       阿蘇中岳(1506m)……阿蘇高岳(1592m)……火口東……
       仙酔峡=牧の戸峠=湯坪温泉(泊)

3/28(日) 宿=目山登山口(1287m)……涌蓋山頂(1499m)……
       ひぜん湯登山口=温泉欲=(大分自動車道)=大宰府IC=
       福岡空港―(JAL929)―那覇空港



※3月5日以降の取消は、取消手数料がかかりますので、ご了承
  くださいませ。
※最少催行人員10名・添乗ガイド同行
※食事は、1日目の昼食から、3日目の昼食までふくまれて
  おります。
※宿泊場所:1日目:かんぽの宿阿蘇(仙酔峡温泉)
        2日目:民宿なか(湯坪温泉)
※宿泊は、3名から5名様の男女別の相部屋になります。
  2名部屋ご希望の場合は、ご相談くださいませ。
※歩行時間:2日目/約4時間・6k、 3日目/4時間30分・7k



◎お申込み、お問い合わせ先
 沖縄県浦添市牧港2-50-11 アウトドアショップネオス内
 ネオストラベル(沖縄県知事登録2-279号)
 TEL:098-877-6122 FAX:098-874-2509
 担当:金田



関連記事