今日のノルディック

neosアウトドア

2008年06月28日 19:53

今日はノルディックウォーキング体験会でしたよ。

いつもなら朝8時に集合ですが、暑さに耐えきれず
前日に朝7時集合に変更し体験会をしました。

暑い中のウォーキングを少しでも涼しくしようと考え、
見る者に涼しさを与えてくれる「湧水」をテーマにコースを決めました。

地形的にも水が集まりやすくなっている、宜野湾市の大山。
5月11日に早朝サイクリングのコースにもなった宜野湾市大山をぐるっと回るコースを歩きました。
距離は約9キロで3時間かけて歩いてきましたよ。


第一ポイントの「大謝名のメーヌカー」。
柵がされていて、中には入れなかったのですが、
湧水を見てるだけで、涼しい気持ちになります。


第二ポイントの「メンダカリヒージャーガー」。
スゴイ勢いで水が流れてて、「あ~、もったいない」という声も。


湧水を利用しての田んぼ畑をバックに一休み。


今回はロングコースでしかも気温が高く暑かった体験会でした。
でも、ネオスに帰って飲む冷たい水は何とも言えないくらいおいしかったですよ。

では、参加者のみなさん、お疲れ様でした。


次回は、7月12日(土)、26日(土)となっております。
ご参加お待ちしております。


関連記事