クジラを見てきました!!
こんにちは。
決算セールもあと1週間をきりました。
どんどん品薄になっていきます。
狙っている商品があったらお早めにどうぞ!!
そんな忙しい中、
他のスタッフに申し訳なかったですが
昨日は仕事をお休みして
「沖縄の冬の風物詩」
ホエールウォッチングに行ってまいりました。。
アウトドアショップの店員なら
本来ならシーカヤックで....。 ってなところですが
ちょっとラクして、某ダイビングサービスさんの半日ツアーに参加。。
那覇市沿岸漁港を午後1時ごろ出発して
とかしき方面に向かいました。
片道1時間くらいのクルージングです。
いつも乗っているフェリーと違って小さな船なので
景色もなかなか新鮮です。
そしてナガンヌ付近で遂に!
いました!
ザトウクジラ!
2頭ならんで泳いでいます!
潜行前のお決まりのポーズ。
途中から写真を撮るのをやめました...。
しっかり見たかったので....。
いや~、なかなか楽しかった。
生きているクジラをうまれて初めてみました。
ホンモノは予想以上に大きかった!
船からすごく離れたとこにいるのに、かなり大きく見えました。
冬の1日を満喫しました。。沖縄で暮らしていてほんとに良かった...。
ちなみに昨日はお天気が良かったのですが、景色がちょっと霞んでいて
視界が5kmくらいで、ホエールウォチングにはちょっと条件悪かったようです。
天気よりは視界が重要とのこと。
この時期に行ってみてはいかがですか?
(すいません、NEOSにはあんまり関係ない話でした)
関連記事