ウワサの「MBT」やってます!

neosアウトドア

2006年10月21日 18:22


これが「MBT」(マサイ・ベアフット・テクノロジー)です。
NEOSでも扱っています。

直訳するとアフリカのマサイ族の人が裸足で歩く様を再現するためのもの

なんですが、人間は本来

自然の柔らかい地面を裸足で歩く

ように骨格が出来ているから、そのような地面を靴で作ってしまおうというものなんです。

これを開発したスイス・マサイ社は
MBT = アンチ・シューズ = 靴ではない、 と提唱しています。

靴というよりはフィットネス器具と言った方が
わかりやすいかもしれません。

日常生活で
腰やヒザ、背中などの故障をお持ちの方はもちろん、

ウォーキングやマラソン、登山、ゴルフ、スキーなど
あらゆるスポーツ愛好家におすすめです。

説明すると非常に長くなってしまうのですが....
本来、人類は柔らかい地面でカカトが地面に沈んだ状態で
直立状態で立ったり、歩いたりするように身体ができていますが、

たった100年あまりで状況は一変しました。

現代人は舗装された固い地面を
カカトの高い靴で歩くようになったのです。

要するに無意識のうちに前傾姿勢で歩いてしまうのです。

それをまっすぐに保とうとして
背骨や首の骨に無理な力がかかり、
間接や筋肉に痛みや負担が出てくるのです。

かといって日常においては
柔らかい地面を裸足で歩く機会なんて
なかなかありませんよね?

そこで「MBT」なんです!

MBTを履くと自然な状態、やわらかな地面の上を
直立の状態であるく状態をつくりだすことができます。

履いてみると
グラグラ不安定に感じますが、それだけでなく
とってもフワフワしていて
すごく楽しいんです。

はっきり言って最初は疲れます。
普段使っていない筋肉(インナーマッスル)を使っている証拠です。
履いているだけでフィットネス効果抜群。
身体がぽかぽかしてきます。

MBTを履いて正しい姿勢、歩き方を身につけましょう!

プロゴルファーやスキー選手、マラソン選手などのプロスポーツ選手はもちろん
マド○ナやジュリア○バーツ、シュワルツ○ッガーなど
世界の有名人もはいているらしいです...。

また、最近世界最高齢(更新)でのエベレスト登山を目指している
三浦雄一郎氏も常に愛用しています。
(TV等に出演するときも履いているそうなので注目してみてください。)


まずは百聞は一見にしかず。

お客様自身で体験してみてください!

MBTは写真以外のモデルやカラーも店頭においてます。

しかも! ただいまNEOSでは

「TRY・MBTキャンペーン」実施中です!!

試しに履いてみるだけで
いろいろなプレゼントがその場で当たる抽選(クジ引き)ができます。

WチャンスでMBTシューズやニュージーランドトレッキングツアーなど
豪華賞品にも応募できます。


それでは、ご来店お待ちしております!
関連記事